近頃、何かと騒がれている
『消費期限改ざん』
そして今日 またもや発覚
マクドナルドがサラダの調理日時のラベル貼り替え
まあ こんな話を聞いてももう驚きません
ああ またかぁ
こんな感じですよね
赤福にしてもこのマクドにしても結局は作りすぎるから余るんですよ
このマクドのサラダなんて12時間経ったら廃棄です
MOTTAINAI話ですよ!
儲けるためにだとは思うけど
もっと生産を減らしたらいいんじゃないでしょうか
品切れたっていいじゃないですか!
ねぇ?
賞味期限がわかる本
この寒い中 昨日はで梅田へ行ってきました
今回は目的無く しいていえば クリスマスの雰囲気でも味わいに
まあ そんなところです
大きなツリーは ディアモールとイーマにありました
24日にはカップルたちがあの周りにワサワサいるのでしょうね
(おばさん的コメントですね)
阪神百貨店へも行きました
今 催事場で 生活(くらし)に息づく全国手技工房展 が行われていて
手技工芸が実演されていて結構見てて楽しかったです
とくにガラス細工の若い兄ちゃんがスゴかった
日本の伝統工芸は素晴らしい
そして最後に阪急百貨店へ
クリスマスグッズコーナーをウロウロ見て
小さなツリーを買おうか散々迷ったあげく買わずに
かわいいイラストの書いたマッチを買って帰ってきました
『マッチかよっ』
チャンチャン
今日は二人にお別れの挨拶をされました
一人目はヘルパーさん
結婚するそうです
おめでとー
でも静岡に行ってしまわれるそうですし
たぶんもう会えないかな
二人目は訪問看護師さん
人事異動命令が出たとのこと
他の病院に行かれるそうです
退院してからの長いつきあいだったし・・・
昔から何かと別れが多いせいか
「もう会えないかも」とか深く考えないようにしているかも
これって一種の自己防衛?