忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/19 01:58 |
自分用に☆
買い物に行ってきましたーーー
今日の目的は、明日に弟と作るシフォンケーキの材料買いです
まあ作っても、食べる人は自分です♪♪

シフォンケーキは何度も弟と作っているのでたぶん成功するはず!
ただ今回はミニサイズも作ることになったので、
ブルーベリーイチゴのジャムで味付けに挑戦!!
さあどうなることでしょう!?

材料を買ったついでに、バレンタインチョココーナーへGO!!
そしたら、ものすごくカワイーーーーーーー
「ガチャピン・ムック」のトランクスがあったんですよ♪♪
かなり買いたかったんですけど、弟に止められ断念。。。
といっても、あげる人は友達ぐらいなんで、まあしょうがないかとあきらめましたよ。。とほほ

私は、ガチャピングッズは可愛いと思うんですが、男の人にはイマイチなのかなぁ?



【ポンキッキ】 MONO GACHAPIN MUKKU マスコット付シャープペンシル

ガチャムク アロマ陶器

【58%OFF】【にぎにぎ特価】ガチャピンムック携帯ジュエル(ガチャピン)

【映画 大奥】ガチャピンムック大奥千社札(ガチャピン)

PR

2007/02/11 17:54 | Comments(0) | TrackBack() | わたくしごと
島には何かが!?

大阪では、水曜の夜中2時頃から、海外ドラマ「LOST」をしています

あらすじは、オーストラリアからロサンゼルスに向かっていた飛行機が太平洋上で空中分解、機体はとある島に墜落する。生存者は48人。見ず知らずの48人での共同生活をしていく、そんな話です

「24 -TWENTY FOUR-」もかなりおもしろかったので、「LOST」もおもしろいかなと思い見始めました
まだ11話までしか観ていないのですが、人間というものをよく描いてるなという感想です

元医者 犯罪者 元軍人 元ミュージシャン 妊婦  などの多種多様の人物が思い思いに行動していきます
まだ謎なのですが、この島には得体の知れない何かがいるようです
こんな感じ?(笑)

kaibutu.gif







主人公の名前はまたもやジャック
「24 -TWENTY FOUR-」と同じかい!?
アメリカでいうジャックは、日本でいう太郎みたいなものなの?
でも、日本で主人公の名前に太郎だったら売れるものも売れない気が・・
全国の太郎さん、ゴメンなさい (__;

というわけで、この先どうなっていくのか楽しみです (^◇^)


LOST シーズン1 COMPLETE BOX


2007/02/10 12:37 | Comments(0) | TrackBack() | わたくしごと
今日はネズミの日
今日は朝からずっとネズミのイラストを描いていました

私の愛用ソフトは、Adobe illustrator CS2 です

高性能なので使いやすさはバツグン!!!

後はアイデアと私の腕次第です(笑)

今日はとりあえず可愛い系を、また明日以降にはコミカルなのを描いてみよーかな

ホントは書き上がったのをここに載せたいのですが、事情により公表できません。。。

なので、絵はみなさんの想像にお任せしますっ!!(投げやりっ!)


2007/02/09 19:29 | Comments(0) | TrackBack() | わたくしごと
携帯電話のストラップ型「microSDカードリーダー」
バッファローから、USBでパソコンに接続するタイプのmicroSDカード専用リーダーライターが今回発売されるそうです。

形は携帯電話のストラップに付けて持ち運べる
パソコン向けmicroSDカードリーダー
価格は1,360円。(2月上旬より販売開始) 

USB2.0に対応し、microSDカードは最大2GBまでいけるそうです。


最近は何でも小型化して、持ち運びがしやすいものが流行る世の中ですねー。
小さいものは、収納には場所をとらなくていいんですが、すぐ行方不明になりやすい。。(笑)
それでもこの狭い日本!やはり小さいものは売れますね!!


【microSD専用】 バッファロー microSDカード専用リーダー/ライター [USB2.0] (MCR-MSD/U2)



2007/02/08 10:24 | Comments(0) | TrackBack() | 気になるアイテム
GLAY 「LOVE IS BEAUTIFUL」
今日は、GLAYのニューアルバム「LOVE IS BEAUTIFUL」を聴きました

私は数年前まではGLAYのファンでした
なぜ今は、ファンではないかというと、私が好きだったTERUがPUFFYの亜美さんと結婚したからです
まあ、結婚はいいんですけど、奥さんがいたのに離婚して再婚とは、正直ガッカリでした
もう古い話ですけどね(^◇^;
ということで、元ファンの私が聴いた今回のアルバムとしては・・・

『100万回のKISS』 が、歌詞・メロディーと共にGLAYらしくて一番良かったです
『夏音』 は、メロディーは好きだけど、歌詞にはいまいち共感しませんでした
『サラギの灯』 は、TAKUROさんらしい言葉遣いにTERUらしい声の張りに懐かしさを感じました

ちなみに、私が一番好きなGLAYの歌は『軌跡の果て』です
もしよければ、みなさんも一度聴いてみてください(-^〇^-)




2007/02/07 22:54 | Comments(0) | TrackBack() | 音楽

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]