忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/18 19:24 |
図書館の利用

今年は勉強のためと活字離れを防ぐためにと

できるだけ本を読もうと思っています

小説は貸してくれるという人がいるのでお世話になろうと思っているのですが

参考書はそうもいかないので買わないとなぁと悩んでいました

中身がはっきり分からない(私の求めている物かどうか)物に

2,000円~3,000円も払うのはと悩んでいたわけです

府立の図書館も中途半端に近くて遠い

なら15分なら40分

そしたらなんと

障害者手帳を持っていてインターネットで頼めば

本を往復郵送してくれる

なんとありがたい

今月にも手続きをして来月には利用し始めようと思います


PR

2008/01/15 14:14 | Comments(2) | TrackBack() | わたくしごと

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

障害者手帳を持っていればインターネットで頼めば

本を往復郵送してくれる

それはすばらしい。ぜひ活用して良い本があれば教えて下さい
posted by Yuko URL at 2008/01/16 21:03 [ コメントを修正する ]
Re:無題
了解です
ちなみにyukoさんはどんな本が好きなのですか
2008/01/17 22:45
主に ビデオ CDを借りに行くが多いです。年末に映画のビデオ3本 落語のCDを借りました。以前は本も借りていたのですが 目が・・・。いっぱい読める時に いっぱい読んでくださいね
posted by 勝間田 美知子 at 2008/01/19 22:53 [ コメントを修正する ]
Re:私もよく利用します
確かに目が疲れますよね
でも楽しい内容だと意外と疲れないですよ(私の場合だけ?)
今日、参考書を読みましたが歴史の部分になると急に目が疲れはじめましたよ
2008/01/19 23:49

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<あまーい | HOME | アイベリー Report2>>
忍者ブログ[PR]