おととい 1日 27歳になりました
毎年 年とるのが早いなぁと思いますが
まっそれもいっかと開き直りです
で 日帰りで姫路へ行ってきました
目的地は
"姫路菓子博2008"
平日だからまだマシとはいうものの
2時間待ちとか1時間待ちとかのパビリオンもありました
まっそこには入らず他の2つのパビリオンに入ってきました
写真撮影OKのものだけ撮ってまいりました
チョコレートトリュフでできた地球儀です
そばによると あま~い香りがしました
大阪名物「おこし」でできた[太陽の塔]
実物は2mくらい
パンでできたエッフェル塔
一番キレイだったのはアメ細工の船だったけど
写真撮影は
めっちゃ小人がたくさんいて可愛かったんですよぉ
そして 帰りに姫路城も見てきました-
世界遺産だとは知らず・・
なかなか車イスでは大変だったけど
(石畳は酔いそうです)
素晴らしい眺めでした
徳庵駅ー芦屋駅ー姫路駅
所要時間 約1時間30分
車窓もステキでした
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
白鷺城の名前の通り 本当に綺麗なお城ですよね
急な階段が多くて細い通路が多いのが難点ですが、何度も行きたくなるお城です。
”菓子博”行きたいなぁと思っていたのですが・・・やっぱりすごい人でしたか
でも 徳庵経由でそんなに速く行けるのなら いつか行ってみようかな
もう 27歳ですか
10歳なら10分の1 30歳なら30分の1 50歳なら50分の1・・・のように年々1年が終るスピード速く感じます。
「いい日だった」と思える日が沢山あると いいですね

急な階段が多くて細い通路が多いのが難点ですが、何度も行きたくなるお城です。
”菓子博”行きたいなぁと思っていたのですが・・・やっぱりすごい人でしたか

でも 徳庵経由でそんなに速く行けるのなら いつか行ってみようかな

もう 27歳ですか

10歳なら10分の1 30歳なら30分の1 50歳なら50分の1・・・のように年々1年が終るスピード速く感じます。
「いい日だった」と思える日が沢山あると いいですね

Re:大好きなお城です
ホントにステキなお城でした

お城巡りもいいなぁと思いましたが、車イスではやっぱりチョットつらいですね
また来年もいい誕生日を迎えれるといいなぁ



お城巡りもいいなぁと思いましたが、車イスではやっぱりチョットつらいですね

また来年もいい誕生日を迎えれるといいなぁ

近くのちっちゃい動物園は覚えているんだけど。
なんせ2時間待ちでねぇ