胃腸炎がほぼ治りました
時たま、腸の存在を感じるので、90%回復と言うところでしょうか
まあでも、いつもの生活に戻りました
16日の晩ご飯中に腹痛が起き(かなりの痛さ)
そして嘔吐
一晩寝れば治るかと思いきや
17日朝も軽く腹痛そして膨満感
朝イチに近くのかかりつけの診療所に行き
診てもらった結果が「胃腸炎」
もしかしたら他の病気かもと思っていただけに一安心
点滴して薬をもらって
帰宅
膨満感がヒドくほとんど食べれず
そのせいで翌朝に脱水症状
またやってしまったー
何回も経験しているだけに分かるんです
心臓バクバク 脈拍140
コレが一番しんどかったです
もうこうなってしまうと、水分を摂っても治らず
またもや朝から診療所へ行き点滴を受けました
脈拍も120くらいまで落ちて少し楽になりましたが
平常の脈拍に戻ったのは夕方頃
疲れた一日でした
そして昨日は、ご飯も食べれるようになり
一日中、安静に
高校野球の熱戦を観て過ごしました
体重が少ないので食べれなくなるとすぐに脱水症状が起きてしまうので
夏は特に気をつけないといけないと改めて思いました
でもなんで胃腸炎になったんだろう
そんなに冷たい物も食べてないのになー
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
順調に回復して 一安心ですね
家族と同じものを食べていても 何か精神的に疲れていたり
生活環境が変わったりすると 自身の身体の一番弱い所に出たりします
まだまだ残暑は厳しいようですので
くれぐれもお体大切にね

家族と同じものを食べていても 何か精神的に疲れていたり


まだまだ残暑は厳しいようですので


Re:よかった よかった
胃腸は強いと思っていたのでビックリですよ
でもこれで残りの夏も気を引き締めていこうと思いました

でもこれで残りの夏も気を引き締めていこうと思いました

一般的にいう夏ばてってやつかもしれませんね
知らないうちに体力が低下していたのかもしれないですね。
にしても暑すぎますよ、この残暑~
目に見えないところで弱っているのかなぁ
歳かもーーーーー