忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/07 05:42 |
映画 「名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)」感想
総合得点 92点

おもしろ度:☆☆☆
ドキドキ度:☆☆☆
せつなさ度:☆☆☆☆
かんしん度:☆☆☆☆☆

去年の紺碧の棺〈ジョリー・ロジャー〉はあんまりだったけど、今年のは楽しめました
音楽の話だけあって、心地よい歌がなんともステキな気分にさせてくれました
あらゆる場面が最後につながっていて、さすがコナン!!と感心
今回は、ほーーーっ、そんなんありっ!? ていうか、スゴすぎって思うところが・・・
つまらないところもなかったので、2時間早かったです


ここからは、ネタバレあり

ストーリー的に今回はよくできてたなぁと思います
絶対音感にゲンタくんの縦笛 ちゃんと最後につながってましたし
電話かける時ってあんな音でかけれるなんて驚きでした
実際に誰か目の前であの方法で電話かけてほしいです
防音のホールって爆発しててもホントにワカランの?
揺れたりもしないもんなんですかねぇ?
今回のテーマは「友情」でしたね なにげに最後は感動しました
そうそう、コナン君最後にバイオリンを勝手に借りてきたらしいけど
もしストラリヴァリウスならエラいことになってますよね(笑)
PR

2008/04/21 18:50 | Comments(0) | TrackBack() | 映画

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<どないしよ | HOME | 初日行くとなんか気分がいい気が・・>>
忍者ブログ[PR]