忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/11 23:49 |
ラジオと共に・・・

ひさしぶりに私が欲しいと思う商品に出会いました!


高機能AM/FMラジオクロック 【ACTIF】


これ優れものなんです☆

AM/FMラジオはもちろん、時計・温度計・湿度計
それにiPodのスピーカーとしても使えるんです!!
(その他、・アラーム機能・スヌーズ機能・カレンダー機能・オートタイマー機能
色もシルバー・ホワイト・イエロー・オレンジ・レッドの5色があります

コレ私も欲しいです
(^O^)

PR

2007/05/07 17:22 | Comments(2) | TrackBack() | 気になるアイテム
Human Player

 


バンダイから発売の『Human Player 』

手のひらサイズのおもちゃです。
☆まずエコグラムにより人間の性格を22タイプにわける
☆自分のタイプを本体に入力
☆自分や他人の行動を観察
☆エコグラムに基づき動くキャラクターを楽しむ

エコグラムによる性格判断は下記のサイトで簡単にできますので
みなさんもぜひしてみてください

ちなみに私は・・・

A.スーパーヒーロータイプ

アナタの性格
常にパワーが全開状態、夢や理想に向かって一直線のアツイ人。周囲の誰もが一目置いています。でも、いつもいつもハイテンションで飛ばしすぎると、追突したり対向車線にハミ出したりして、思わぬ事故や落とし穴にハマる可能性あり。また、頭がズバ抜けて良かったり器用だったりして、何でもこなせるため、アレもやりコレもやりしているうちに、どれもこれも中途半端になってしまう恐れもありそう。しかし最も気をつけて欲しいのは、自分の頭が良いので、他の人たちがみんな低レベルに見えてしょうがない、という事。そういう状態が続くと、周りの人たちは皆それとなく感づいて、アナタを避けるようになるかもね。それから、アナタはどこかで必ずテングになって舞い上がる可能性が、かなり高いタイプではないかと思うよ。そういう事に気をつければ、アナタは相当伸びるタイプだろうね。

アナタの恋愛
スーパーウーマンのアナタが「恋と仕事」をハカリにかけると、どうしても仕事を・・という事になりがちなのだよね。それにアナタほどの女性の目から見ると、まわりの男たちには食い足りないのが多すぎるかも。要は、アナタ以上の出来物の男を苦労して探すか、それとも少々の欠点には目をつぶって、ソコソコの男性と妥協的な結婚をするかの、どちらかだろうね。

アナタの適職
このタイプに属するアナタは、自分の持つ総合的能力によって、職業適性がかなり変わってくるだろうね。もし能力がずば抜けていれば、弁護士や検事などの法律家、外交官、上級公務員、医師、公認会計士、有名大学の教授、一流企業の経営陣やトップ研究員、などなどが有力。今までの学校の成績などを見て、そこまではとてもとても行けないと思うなら、適当にランクを下げて頑張るべきだね。冷静に自分を見つめ、絶対に自分を買い被らないことが何よりも大切だね。



まあ、なーとなく当たっているかな(笑)

3000円弱だし、ちょっと欲しい(^◇^;)


人間研究所
http://www55.channel.or.jp/human_labo/


2007/04/07 23:35 | Comments(2) | TrackBack() | 気になるアイテム
Franーフランー おいしいよぉ



明治製菓 Fran
「砕きエスプレッソ」 「刻み甜茶」

「刻み甜茶=抹茶」
食べてみて驚き
めっちゃ美味しかったですぅ
変に苦い抹茶じゃなく
いい甘さの抹茶
今までの抹茶菓子の中で一番かも!?

エスプレッソは普通に苦かったなぁ・・・


記事にするつもりがなかったので
箱開けて中身食べてから写メ撮っちゃいました(笑)


2007/03/30 18:47 | Comments(0) | TrackBack() | 気になるアイテム
かわいい!!コンパクト!!

ソニースタイル限定
パーソナルコミュニケーター“mylo(マイロ)”

パーソナルコミュニケーター“mylo”


コレ、ものすごく小さいんです!!
手のひらサイズです

これなら口にくわえた棒でも
余裕で文字打ちできそう

いいなぁー、ほしいなぁー
( ̄¬ ̄*)

でも今そんなお金の余裕ないわー
(。>。<。)

ていうか、このサイズのキーボード売ってくれぃー
o(>ロ<o) (o>ロ<)o


2007/03/27 18:23 | Comments(0) | TrackBack() | 気になるアイテム
読書好きな方にはオススメです☆



〔ZUMREED〕 POP-UP ブックライト


暗い場所でも気軽に本が読める
コンパクトライトです

使い方はというと
ポチッとボタンを押すとピカーッとライトが点く
あとは、クリップ式で本に引っ掛ける

そんな感じです


私は本を読むときは本立てにたてるので
たまに暗いなーと思うんです
もしかするとこのアイテムいいかも!!


2007/03/06 15:07 | Comments(1) | TrackBack() | 気になるアイテム

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]