[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近の中学校では 英語の授業などで生徒ひとりひとりにニンテンドーDSを配って 「えいご漬け」などで単語を覚えたりするそうです ゲーム機が授業で使われる なんだか不思議な感覚です 聞き取りと書き取りとで案外と成績が向上しているらしいですよ 私の学生時代にもほしかったなあ(笑) でも鉛筆とノートっていう文化も忘れないでほしいですよね
それにしても 今の中学生いいなあ
たしかに目は疲れますねぇ